5月25日発表、福岡市小学校についてです。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、全国の緊急事態宣言も解除され、新しい生活様式の元
新生活がスタートしているかと思います。

我が家でも、三ヶ月前には考えてもいなかった、
マスク着用での外出・手洗いとうがい・帰宅時には除菌スプレーを洋服に噴射し
すぐにお着替えするという事が習慣化しました。

環境が変わることで、子供達もよりしっかりと考え行動するようになり
なんだか、成長を味わえた日々でした。

ただ、油断をしていると第二波の懸念もあり、辛抱の時期は当面続きそうですね。

さて、5月25日に福岡市から市立学校に関する事が掲載されておりました。
掻い摘んで記載すると、

    A:全員登校開始:6月1日(月)から全員登校開始
    B:土曜授業開始:6月20日(土)から隔週で
    C:夏休み:8月7日(金)〜8月19日(水)
    D:冬休み:12月27日(日)~1月6日(水)

との事です。また社会状況に応じて更新されるかと思いますが、まずは年明けまでの
大まかなスケジュールが見えましたね。

夏休みが大幅に短縮されておりますので、この点は今から子供達に
少しづつ、伝えていくことも大切ですね。昨年までの夏休みの生活とは変わります。
感覚としてはゴールデンウィークでしょうか?サマーウイークなんて言葉も出てきそう(笑)
状況が好転すれば、旅行の計画を立てたいのですが、まだまだ不透明なので、
今は、観光ガイドとにらめっこしてます。

冬休みは例年通りですね。ほっといたしました。

気づけば全員登校もスタートしますが、そう言えば、、9月入学の話ってどこに??(笑)
月内にも政府の提言がまとまるそうですが・・・。

  1:今年の一年生を17ヶ月とし、今年から9月制へと一斉に切り替え。
  2:5年で段階的に9月入学へ移行。13ヶ月方式。→う〜ん、ややこしい。。
  3:新一年生の4月〜9月を0年生とし、6,5年間小学校へ登校。

個人的には、3でしょうか、、それにしても。多種多様ですね。。。

9月入学になることで、海外から留学しやすい、また日本から海外へ留学しやすい
というメリットがあるそうです。海外では、9月入学がほとんどの為、4月に卒業してから
半年間の空白がなくなるとのこ。

仮に9月卒業だと、新卒採用が4月のままだと、ここも半年間の猶予が発生します。
社会全体として考えることが必要だと思います。

わたくしは、9月入学に賛成です。これから将来を担っていく子供達の選択肢が増えるのは
喜ばしいことだからです。子供を主体として考えた場合、責任取るのは大人ではないでしょうか?
お金がかかる・教職員不足、、などなど問題はあると思いますが、そこを変革してこそ、政治だと思います。
これからも注視していきたいと思います。

さて、話しは戻りますが、子供達にとっては、お友達と遊ぶことができ、また、教育機会の確保という点でも
学校の再開は良かったです。公園では、子供達がお互いになんとなく距離をとって
遊んでもおり、環境の変化を体感した今日この頃です。

在宅で過ごしていた日々から、ギアをあげて行かなくではいけないので(親も含めて(笑))
今週は、早寝・早起きをするように心がけております。

新しい新生活を乗り切っていきましょう!!

 

最新情報をチェックしよう!
>